
予約優先・予約番号
0563-65-3200
初めての方も、ご予約を頂きますと、
スムーズに施術を行えます。
当日のご予約も賜ります。
お気軽に、ご連絡下さい。
初めての方は、LINEを登録後
お名前とご予約の希望日を、
トークにて送信してください。
改めて、当院より返信致します。
その他、お問合せもこちらから出来ます。

サイクルトレーニングについて
完全個室で行う、サイクルトレーニング(有酸素運動)!
人目を気にせず思う存分汗をかきましょう。
日頃のフィットネスや、本格的にダイエットがしたい、という方のご要望にお応えします。
目標をもって取り組むあなたを応援します。
やるか、やらないかは、あなた次第です。
サイクルトレーニングのメリット

①膝や足首への負担が少ない
自転車はウォーキングやジョギングなどに比べて、膝や足首にかかる負担が少なく、膝や足首を傷めにくい運動です。そのため、高齢の方も無理なく続けることが可能です。
➁疲れにくいので長時間続けやすい
同じ距離を移動するのに、歩くのと自転車では疲れやすさがずいぶん違いますよね?自転車は他の運動に比べて疲れにくいので、無理なく長時間継続することが可能です。
③下半身の筋肉を使うので痩せやすい
自転車では主に下半身の筋肉を使います。全身の筋肉の約70%を占める下半身の筋肉は、持久力が高く長時間運動が可能で、下半身の筋肉を効率よく使う自転車はダイエットに適しています。
サイクルトレーニングを行うために

効果的にダイエットするためには?

実際はどうやるの?
30分以上継続して運動する。
有酸素運動において、脂肪が分解される際に使われる酵素「リパーゼ」は体温が上がることで活性化します。脂肪の燃焼率を上げるには、血行を促進して体温を上げる必要があります。そのため、有酸素運動は30分以上継続した方が脂肪の消費が進むと言われています。
そのため、ご利用時間を1回、30分~60分とし、ご自分の都合や、その日の体調によって自由にご利用時間を決めて頂きます。
カロリーは、体内に蓄えられている体脂肪をエネルギー源として燃焼させることで消費されます。その方法として特に効果的とされているのが、比較的弱い力で継続的に筋肉を使う「有酸素運動」です。もちろん、サイクリングは有酸素運動になります。
さらに、筋肉は足に集中しているため、自転車を漕ぐことはダイエットに最適。ウォーキングやジョギングに比べて足への衝撃が少なく、体に優しい、理想的な有酸素運動であると言えます。
このサイクルトレーニングは、自動で「消費カロリー」を計算することができます。
年齢や身長、体重、またその人のパワーによっても消費カロリーに違いがありますが、毎回、消費カロリーを計算し、記録を残すことで自覚を持ってダイエットトレーニングを行うことができます。

どのくらいの頻度で行うのが効果的?
トレーニングを行う人の目的や目標によって異なります。
フィットネスをご希望の場合は、1回30分程度を週2回でも良いかもしれません。
しかし、ダイエット目的でのトレーニングの場合は、それでは少なく感じます。
まずは、目的・目標をしっかりと持ち、それに向け回数や時間を決めていきます。
1回の消費カロリーはどのくらい?
トレーニングを行う、性別・年齢・身長・体重によっても異なりますし、トレーニング時間やペダルを漕ぐ速さ、スピードによっても異なります。
料金

通常 30分 800円
初回お試し 20分 500円
本コースでは、その日の体調に合わせ30分~60分まで運動可能です。
4回コース 3000円
8回コース 6000円
12回コース 9000円
16回コース 12000円
1カ月 使い放題 5000円
今なら
夏のダイエット応援キャンペーン中
1カ月 使い放題 3980円
こんな人におすすめ。

持ち物
