top of page

11月お知らせ 休診のご案内/西尾市 接骨院 くまみファミリー接骨院

  • kumami-family
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

西尾市 接骨院 くまみファミリー接骨院 のブログへようこそ!当院では、「患者様を家族の様に思う。」を理念に掲げ、「地域に元気と笑顔を届ける。」活動をしています。お体の痛みや不調でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。


こんにちは。

くまみファミリー接骨院です。

気が付けば早いもので今年もあと2か月余りとなります。

1年があっという間に過ぎていきます。

子供の頃の1年と、大人になってからの1年が同じ1年とは思えません。

これは日々が充実しているからなのか? それとも退屈な日々を過ごしているからなのか?

皆さんはどうでしょうか? 私は日々が充実しているからだと思いたい。。。


そんなわけで今年もあと2か月、全力で過ごして参ります。

11月もよろしくお願い致します。


西尾市で人気の接骨院 くまみファミリー接骨院
西尾市 接骨院 くまみファミリー接骨院

11月休診のご案内/西尾市 接骨院 くまみファミリー接骨院


11月3日(月) 文化の日

11月24日(月) 振替休日


その他 毎週土曜日午後・日曜日


休診の際は、ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

【11月ファミリーDAYのお知らせ】

 

ファミリーDAY期間 : 11月1日(土)のみとなります。


※チケット購入だけでもご来院下さい。


ファミリーDAYとは、毎月第1週目にウォーターベットやハイボルテージなどの自費扱いの治療器がお得に体験できる期間となります。また、この期間は回数券もお得にお買い求め頂けます。

+αの治療で早期回復をサポート致します。


是非この機会にお買い求め下さい。


【くまみのインスタ・スレッズをフォローして最新情報をGETしよう】


くまみファミリー接骨院はインスタグラム・スレッズも運用しております。

 活動内容や最新のお知らせなど知って得する情報を更新しております。

ご興味ございましたら、ぜひフォローいただけると嬉しいです。



Threadsではリアルタイムな情報を配信しています。

こちらもフォローして頂けると幸いです。



 
 
 

特集記事

最新記事

アーカイブ

くまみファミリー接骨院

Address

Phone

​公式LINE予約

LINE友達追加

​SNS

  • Facebook
  • Instagram

【保険取扱】

健康保険/自賠責保険/労災/スポーツ保険/学校保険/その他通院保険

【適応症状】
​日常生活でのケガ/捻挫/肉離れ/打撲/ぎっくり腰/寝違え​/四十肩/五十肩//首痛/肩痛/腰痛/股痛/肘痛/膝痛/足痛/腱鞘炎/突き指/ばね指/肘内障
スポーツ活動でのケガ/スポーツ外傷/野球肩/野球肘/テニス肘/ゴルフ肘/オスグット/ジャンパー膝/ランナー膝/シンスプリント/アキレス腱炎/足底筋膜炎/腰部ヘルニア/頚部ヘルニア/坐骨神経痛/外反母趾/内反小趾

【主なスポーツ】

野球/ソフトボール/サッカー/テニス/バレーボール/バスケットボール/バドミントン/卓球/陸上/水泳/剣道/弓道/柔道/空手/ダンス/チアダンス/バレエ/ヒップホップ/インディアカ/アルティメット/トライアスロン/ロードバイク/マラソン/駅伝/子供のスポーツ活動を応援しています/部活動/クラブ活動/小学生/中学生/高校生/大学生/社会人

【交通事故治療対応接骨院】
交通事故治療/交通事故相談/交通事故トータルサポート/むちうち/保険会社対応/示談/慰謝料/補償/自動車事故/自転車事故/歩行者事故/交通事故/追突事故/自損事故/単独事故

【労災対応接骨院】

​仕事中のケガ/労災/業務災害/通勤災害/休業補償

【整体】
​整体/骨盤矯正/産後骨盤矯正/猫背矯正/姿勢矯正/巻き肩/頭痛/緊張型頭痛/片頭痛/マッサージ/リラクゼーション/もみほぐし/ストレッチ/血行促進/癒し/体の疲れ/ストレス/自律神経​/ストレートネック/スマホ首

【トレーニング・健康増進】
​JOYトレ/EMS/体幹トレーニング/慢性腰痛/腹筋強化/姿勢改善/便秘/冷え性

サイクルトレーニング/有酸素運動/フィットネス/ダイエット/運動不足の解消/ストレス発散

【その他】

SDGS/sdgs/持続可能な開発目標/すべてのひとに健康と福祉を

​西尾市接骨院/くまみファミリー接骨院/交通事故治療/整体・骨盤矯正/頭痛/トレーニング/接骨院 人気 おすすめ

​西尾市 交通事故治療/西尾市 接骨院 人気/子育て世代の応援/子供のスポーツ活動サポート/子連れOK接骨院/地域密着の接骨院/患者様を家族の様に思う/地域に元気と笑顔を届ける

bottom of page